
新入生のための利用案内
INFO
投稿日:2020/4/13
投稿者:Media Library STAFF
新入生のみなさんのために、情報ライブラリーの基本的な利用方法をご紹介します。
1. 基本情報
1-1 開館時間

※新型コロナウィルス感染拡大予防のため、情報ライブラリーは当面の間、休館します。最新の開館情報は、情報ライブラリーのウェブサイトでご確認ください。
1-2 休館日
日曜日、祝日、年末年始など
1-3 借りられる本の冊数と期間

1-4 情報ライブラリーウェブサイト https://library.fun.ac.jp/
情報ライブラリーウェブサイトは、さまざまなサービスの入口です。
役立つ情報がたくさんあります。チェックしてみましょう!

2. 情報ライブラリーを使う
2-1 入館する
学生証が必要です。忘れた場合は、カウンターにお知らせください。
2-2 本を借りる
貸出自動装置を利用します。学生証が必要です。オリエンテーションでは実際に使って操作方法をマスターしましょう。
2-3 本や雑誌を探す
情報ライブラリーの紙の本や雑誌は「学内蔵書検索」というツールで検索できます。「学内蔵書検索」は、情報ライブラリーウェブ サイトから利用できます。

2-4 電子書籍・電子ジャーナルを探す
未来大学で利用できる電子書籍や電子ジャーナルは、「Publication Finder」というツールで検索できます。「Publication Finder」は、 情報ライブラリーウェブサイトから利用できます。

2-5 自分の専用ページを利用する
ID とパスワードを用いて情報ライブラリーウェブサイトにログインすることで、自分が借りている本の書名や返却期限日の確認や変更、 本の購入リクエストなどのオンラインサービスを利用できます。
3. マナーとルール
情報ライブラリーは、未来大学の学生と教職員が集う場です。 マナーとルールを守り、みんなで快適に使いましょう。不明点などはお気軽にライブラリースタッフへお問い合わせください。
3-1 マナー
- ライブラリー内では静粛を保ってください。
- ライブラリー内での飲食は厳禁です。
- 本や雑誌、機器、備品等は破損、汚損等のないよう丁寧に取り扱ってください。
- 携帯電話はマナーモードにし、通話はしないでください。
3-2 ルール
- 借りた本の返却期限日は守りましょう。返却が遅れると、遅れた日数分だけ本を借りることができなくなります。
- 本の延滞や紛失は借りた人の責任です。トラブルになりますので、次のような行為はやめましょう。
- 自分が借りた本を友達に貸してはいけません。(又貸し禁止)
- 自分が借りる本は自分の学生証で借りましょう。友達の学生証で借りたり、自分の学生証で友達の分を借りてはいけません。学生証を忘れた場合は、カウンターで手続きすれば、借りることができます。